インプラントは特殊な歯科治療なので、どのような流れで診療・処置が進んでいくのか気になる方も多いかと思います。ここではそんなインプラント治療の流れについて簡単にご説明します。
▼カウンセリング
インプラント治療も最初はカウンセリングから始まります。お悩みや治療へのご要望等をお聞かせください。インプラント治療に関する疑問や不安もカウンセリングの段階で解消しましょう。
▼事前に必要となる検査
インプラント治療では、口腔内診査やレントゲン撮影に加え、CTスキャナーによる精密診断も必要となります。専門性の高い検査も含むため、費用は数万円に及びます。
▼治療計画の立案・説明
検査結果をもとに、治療計画を立案します。一言でインプラント治療といっても、患者さまそれぞれのお口の状態によって施術法なども変わってきます。その点も踏まえ、丁寧にご説明します。
▼インプラント手術
虫歯や歯周病、顎骨の異常などが見つからなければ、インプラント(人工歯根)の埋入処置を行います。埋入するインプラントの本数や術式などによっても変動しますが、手術は1時間程度で終わります。2回法を選択した場合、合計で2回の手術を行います。2回目はアバットメントの装着です。
▼上部構造の製作・装着
人工歯根およびアバットメントの装着が完了したら、人工歯である上部構造の製作・装着です。その後もメンテナンスのために、定期的な受診が必要となります。
▼まとめ
インプラント治療は、このような流れで進行します。今回ご紹介したのはあくまで概略でしかありませんので、さらに詳しく知りたい方は、お気軽に当院までご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
△:14:00~18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:30~13:00
午後:14:30~18:30
△:14:00~18:00
休診日:木曜・日曜・祝日